seasonal blend

毎月、内容が変わる季節のブレンドです。

11月のブレンド

 

心と体の状態を知る五臓チェック

□肌荒れ、乾燥 □風邪を引きやすい □アレルギー症状 □咳やくしゃみ □喉の乾燥、痛み □便秘 □抑うつ感 □悲観的 □むくみ □首肩などの凝りや痛み □冷え 

 

使用精油 

100%オーガニック

レモン、ライム、ブラックペッパー、パイン、ジュニパー、イランイラン、ヒバ、シダーウッド


11 月のブレンド

本格的な秋の訪れと共に気温の低下や乾燥による症状が多くなる季節となります。レモンやパイン、 ジュニパーなどが呼吸器の働きを高める事で風邪や感染症などに対する抵抗力を高めます。また、 ブラックペッパーやヒバ、シダーウッドなどが血流を促進する事で気温の低下に伴う冷えを防ぎます。 お肌をはじめ乾燥が進む季節です。イランイランは美容効果も高く、体に潤いを与えてくれます。 イランイランの華やかでフローラルな香りやヒバやシダーウッドなどウッディな香りによって幸福感を高め、 秋特有の気持ちの落ち込みや物悲しさなど不安定になりがちな気持ちを安定させてくれるブレンドです。

 

心理面への作用

*ブラックペッパーのスパイシーな香りは心に刺激を与え活力と行動力を与えてくれます。

*パインやヒバ、シダーウッドなど木部の落ち着いた香りは心が疲れ無気力な時に生きる活力を与えてくれます。

*イランイランの華やかな香りは心の内側からほぐして気分を高揚させ多幸感ややさしい気持ちをもたらし安定させてくれます。

 

身体への作用

*ブラックペッパーやパインは血流を促進して冷えなどによる痛みを和らげます。

*パインやヒバは抗菌や抗ウィルス作用に優れ、風邪や感染症の予防や免疫力の向上をサポートします。

*イランイランは女性ホルモンの乱れを整え排卵や月経などの生殖機能の周期的変化を調整し月経痛、 月経不順、PMS(月経前症候群 ) を軽減します。

 

養生のポイント

食養生

*暑さが落ち着き食欲が増す季節になります。食べ過ぎは消化器に負担をかけ、消化吸収力を低下させます。結果、気を生み出す肺の働きが低下する事で免疫力の低下に繋がります。腹八分目を意識しましょう。

動養生

*運動量も季節に応じた対応が必要になります。陰の季節に入り身体機能が低下する季節に激しすぎる運動や汗のかきすぎは気血の消耗に繋がります。心地良さを感じる範囲での運動を心がけて下さい。

休養生

*秋は夜長になりやすい季節ですが、陰の季節は日照時間に合わせ睡眠時間を増やす事が漢方養生の基本となります。しっかりと睡眠時間を確保することが陰液の増加に繋がりお肌の乾燥を防ぎます。

生活習慣

*食欲の秋と言われる様に食べ物が美味しく感じられる季節になります。体も本能的に食べたものを蓄えようとします。秋冬の食べ過ぎは春先のデトックス作用によって体調不良を引き起こす原因になります。満腹を避け腹八分目を意識した食生活を送って下さい。