· 

春のクレンジング


花粉症が本格化してきましたね。

気温差による自律神経の乱れや

風による影響で春は体の上部や体表

に症状が出やすくなります。

花粉症による呼吸器への症状以外にも

肌の痒み、肌荒れ、吹き出物、

髪の乾燥やゴワつきなどを感じている

方も多く見受けられます。

 

食材では菜の花やタラの芽をはじめとした

苦味のある緑の濃いお野菜がデトックを

促し、苦味が熱を冷ますことで

吹き出物や肌荒れを緩和します。

また、花粉がお肌や髪に付着することで

痒みや乾燥などを引き起こします。

サロンでのヘッドスパではマイクロバブル

と言われる微細な気泡を含むお湯で流す

ことで毛穴やキューティクルの隙間に入り

混んだ汚れをきれいに取り除きます。

 

マイクロバブルは薬品などを使用しない為

アレルギーなどの心配もなく、洗い上がり

がさっぱりとして、髪も軽やかに自然な

立ち上がりも付きやすくなります。

 

春先はしっかりと解毒をして新しい陽の

季節を迎えたいですね。

 

村田